夏本番を前に、自分でできるエアコンを使用する前にするべきこと |業務用エアコンの省エネ ~静岡県浜松市~

i-Mage.ブログ【Vol.0190】です。

梅雨入りしたと言われていますが、

降雨量も少なく、

浜松市は昨日、最高気温も30℃を超えました。

 

いよいよエアコンも本格稼働。

7月から9月の3か月は、

電気料金も夏季料金になります。

その前に、もう一度エアコンの

メンテナンスをしてみませんか?

 

自分でできることは多いです。

■室内機フィルター清掃

室内機のフィルター清掃は定期的に行ってください。

掃除をしないと、

冷房の効きが悪い

電気代が余計に掛かる

という恐れがあります。

 

使用している環境によりますが、

事務所や人の出入りの少ない店舗では、

1か月に1回を目安でいいと思います。

飲食店や人の出入りが激しい店舗では、

1週間か2週間に1回は必要だと思います。

 

本当にフィルター掃除で、電気料金等が変わるか!?
と思われた方。

以前の記事ですが、ご参照下さい。 http://i-mage.co.jp/2017/03/10/post-1430/

 

■室外機周辺の風通りを良くする。

室外機周辺を綺麗にして下さい。

室外機に、草や葉などが絡んでいませんか?

室外機から出てくる風が、何かで遮られていませんか?

エアコンは、室内の温度と

室外の温度の交換をしています。

室内の暑い空気が、

室外機から吐き出され、また吸い込まれると…

そう、エアコンは動いていますが冷えません

周りに荷物があったり、草木がある場合、

風通しが良くなるようにして下さい。

飲食店等では、室外機の置き場も限られるためか、

換気扇の下に室外機が置かれているのを見かけます。

暑い熱は上に行くとはいえ、少々工夫が必要です。

 

■室外機を日陰にする。

上でも書きましたが、

エアコンは、室内と室外の熱交換をしています。

特に、西日が当たり続ける場所に置かれている室外機は、

効率が悪くなることが考えられます。

遮熱塗料を塗るだけでも効果があると言われますが、

風が通るのは大前提ですが、日陰にできれば効率良くなります。

夏場、直射日光と木陰ではかなり違いますよね。

 

ここまでのことをやっているのとやっていないのでは、

効きも電気料金も10%や20%は変わってくると思います。

 

 

 

 

 

 

 

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY