近年の夏場の異状な暑さは
「観測史上」という枕詞が珍しくないくらい登場する
凄まじい暑さとなっています。
人間の記憶は、忘却曲線という曲線となっており
時間の経過とともに忘れ去っていきます。
忘れることができるのはありがたいことでもありますが、
忘れたくないこともあります。
昨年の8月に、
「来年はこの対応をしておこう!」
と思ったものの、『いつか』と考えた時から
忘却曲線に沿って忘れ去られてしまっていませんか?
暑くなってからでは、間に合わないことが多々あります。
熱中症ゼロに向けた取り組み(事前予防)は、今から開始です!
エアコンで予防しようとしたものの
思うように冷えないということがあります。
その原因はどこにあるのでしょうか?
ここを解決できれば、熱中症対策になるのではないでしょうか。
なお、個人の体調管理も非常に重要になってきます。
トラック運送事業者のように
毎日運行前点検として対面で体調確認を行いますが、
敷地内での例えば倉庫作業従事者には行われていません。
活動量が多い人には体調確認も必要かもしれませんね。
暑さ指数(WBGT)とは?
暑さ指数(WBGT)は、
気温と湿度、そして輻射熱から出る数値で
仕事や運動をする上での熱中症対策の指標として
使われています。
どのような服装で、どのような活動をするか
によっても変わってきますね。
暑さとは、気温・室温だけではないということです。
湿度や直射日光等も影響してきます。
個人差は当然ありますので、
そこを考慮した上で、
この暑さ指数(WBGT)を
意識した運用が必要になってきます。
クールビズとは
地球温暖化対策の一環として、平成17(2005)年度から政府が提唱する、過度な冷房に頼らず様々な工夫をして夏を快適に過ごすライフスタイル。
環境省 クールビズとは
室温の適正化とその温度に適した軽装などの取組を呼び掛けています。軽装以外の取組としては、これまでは、省エネ型エアコンへの買換え、西日よけのブラインド、日射の熱エネルギーを遮蔽する効果がある緑のカーテンなど、具体的なアクションなどを推奨
クールビズで注目されたのは、
「夏の冷房時には室温28℃を目安に」
という28℃ではないでしょうか?
設定温度を28℃にとは書いてありませんが、
設定温度28℃と勘違いしているケースがみられました。
建物の状況や日差し、室内の熱源や人の多寡、活動量等でも
大きく変わってきます。
エアコンの省エネ
クールビズの中でも書かれていますが、
省エネ型エアコンへの買換えも推奨されています。
実際、高効率型機器への更新に対し補助金が出たりもしています。
導入時と室内環境が変わったことで
機器能力が不足したという場合も多々ありますので、
その場合は、更新若しくは追加は有効だと思います。
でも、単に新しい機器への更新で省エネと考えたとしたら
既存設備の廃棄や新しい機器の製造等を考えると
決して環境に配慮したとは言い切れないかもしれません。
かなり前に当社で作成した
「空調の電気料金が高い」を
課題とした特性要因図です。
電気料金としていますが、
エアコンが思うように冷えないも
これにかなり近い内容だと思います。
簡単に自分で対応できるものも多いと思います。
当社では、
どうしても経年劣化による熱交換効率が低下してしまう
(省エネ型の高効率機器であってもです。)
冷媒に着目した
冷媒リアクターパイプ「TOP-Eco」をご提案しています。
また、冷凍機向け「TOP-Eco Freezer」も提供しています。
工場等では、
明かりとり用として、必要な窓ですが、
暑さ対策・寒さ対策にとっては問題のある個所になります。
明るさを犠牲にせず遮熱する塗料の塗布で
エアコン稼働の効率化だけでなく、
稼働時間の短縮化も図れます。
また、もし配管等から熱が漏れてしまうところでは
夏場はかなりの暑さとなってしまいます。
配管からの排熱を防ぎ、熱ロスを防ぐ配管の断熱ジャケットも効果的です。
当社では、様々エアコンの省エネ・節電、熱中症対策の
ご提案をさせていただいております。
i-Mage.ブログ【Vol.0448】でした。