小規模事業所や商店、また個人宅で、 200Vを使用する場合、低圧の契約を 結んでいると思います。 2016年4月1日から、この低圧に関しても、 電力の自由化が始まりました。 この度、「介護業界活性化」を目的とした、 「日...
金融機関、商工会、コンサル会社等より、 補助金関係の話題が多くでる時期になりました。 色々な補助金がありますので、 上手に活用できると良いですね。 省エネ関係も国が力を入れているのが分かります。 確かに、費用の1/2や2...
本日より、ENEX2018が開催されています。 東京ビッグサイトに於いて、16日(金)までの3日間です。 省エネルギー等に関する情報収集の場として活用下さい。 今回は、当社は説明員として参加しておりませんが、 冷媒リアク...
今朝の新聞を見てビックリしました。 凍死というのを冬山以外あまり聞いたことがなく、 且つ凍死が屋内で多い。 浜松市では、 冬の暑い時期は、暑さ指数で注意喚起の メールが届いたりします。 また、多くに熱中症搬送の記事を目に...
省エネ機器設置と決算書、 そして融資とどう関係するの? こう思われた方も多いと思います。 まず、一般論から。 金融機関から融資を受けるときに 提出する資料として決算書があります。 何を見るか? 損益計算書...
昨日、某信用金庫さんの賀詞交換会に参加してきました。 懇談中に質問された内容です。 ある会計事務所の所長さんでした。 エアコンを2部屋に設置しているが、 エアコンの為に、低圧契約をしている。 (低圧契約とは、家庭や小規模...
自宅の電気使用量計測機が、 スマートメーターに変わり、 請求書にグラフが入るようになりました。 過去2年間の...
夏場のフル稼働状態が終わり、 今まさにエアコンはメンテナンス時期です。 もう、メンテナンスはお済みですか? もうすぐ暖房時期です。 菌が繁殖しやすい環境になりますので、 最低でも、フィルター掃除は実施して下さい。 &nb...