i-Mage.ブログ 【Vol.0075】です。 昨日、地元信金主催の「しずおか省エネ支援セミナー」に行ってきました。 内容は、「無料で受けることのできる省エネ支援について」と「公的補助を活用した省エネ機器導入について」...
i-Mage.ブログ 【Vol.0073】です。 早いもので、立春も過ぎ、2月、3月の決算期の事業者さんは、色々数字を見る機会も多いことと思います。 「計画通り。」「思ったより良かった。」というケースは、良いのですが、で...
i-Mage.ブログ 【Vol.0071】です。 昨日、東京ビッグサイトで開催されている、第40回地球環境とエネルギーの調和展「enex2016」(新電力EXPO2016同時開催)に行ってきました。 4月より電力の自由化...
i-Mage.ブログ 【Vol.0068】です。 空調機の省エネを実現する機器の案内を動画(テキスト主体で無音ですが)にしてみました。 そして、YouTubeにアップ。 動画は、コチラです → https://youtu...
i-Mage.ブログ 【Vol.0066】です。 償却資産(固定資産税)申告の時期となりました。 決算期を控え、利益の見通しがついてきているところも多いと思います。 来年度の計画立案も行っていると思いますが、少しでも経費...
i-Mage.ブログ 【Vol.0065】です。 2016年 新年明けましておめでとうございます。 非常に穏やかな気候の年末年始となりました。 i-Mage.も初めての新年を迎えることができました。 本年も宜しくお願い致...
i-Mage.ブログ 【Vol.0062】です。 シンポジウム開催のご案内及び当社展示スペースへの展示のご案内です。 『しずおか 地域のバイオマス・省エネ・新エネで 温暖化防止がんばろうシンポジウム』 主催:一般社団法人...
i-Mage.ブログ 【Vol.0061】です。 空調機の効きが悪くなったなぁと感じたら、何箇所かチェックしてみる必要があります。 効きが悪くなったからと、設定温度で対応していたら電気代が大変なことになってしまいます! ...