天気予報を見ると、 これから急激に気温が上昇し、 このまま梅雨明けとなるかもしれませんね。 最高気温が気になりますが、 実は最低気温も気になります。 一時的に暑くなっても、 朝晩が涼しいと、建物内は比較的涼しく過ごせます...
昨晩?のFIFAワールドカップの熱い戦いを観戦し、 気持ちも冷めやらぬ状態ですが、 なんと、 関東甲信がまだ6月ですが梅雨明けと発表されました。 もう記憶も定かではありませんが、 確か、桜前線も早かったですね。 年々前倒...
異常気象が、地球温暖化が起因しており、 その元は、温室効果ガスの排出である。 と言われたりしています。 その是非については、 ここでは語りません。 代替フロンガスとは? 冷蔵庫の冷媒やスプレーのガス等に使用されていた 「...
現在まだ梅雨明け宣言されていませんが、 ここ1か月の那覇の天気を見てみると、 2/3に当たる20日は晴れマークです。 台風による集中的な雨はあっても、 雨マークが少ないですね。 最高気温も30℃超えが続いていますが、 や...
機器毎の使用電気料金を 無料で試算します。 電気料金を削減したいという思いは、 誰しも持っていると思います。 店舗・事業所全体の金額を把握していても、 全体の傾向は分かりますが、 どう対策して良いかは分かりません。 全体...
当初予定していた日より 少々遅れましたが、 平成30年6月5日(火) に新聞掲載されました。 「中部経済新聞」という、 東海地方(静岡・愛知・三重・岐阜)の ブロック経済紙です。 新聞を切り取り、 画像等で貼り付ければ良...
静岡県も入梅間近になってきました。 今回は、次の方向けです。 省エネ機器商材をお探しの方 店舗・倉庫・工場の省エネを実施したい方 工事だけでなく、省エネ提案をしていきたい方 特に、 静岡県 愛知県 山梨県 沖縄県 ですが...
環境ビジネスの展開 2018NEW環境展 CO2削減と新エネ・省エネビジネスの推進 2018地球温暖化防止展 明日5月22日(火)~25日(金)の4日間 東京ビックサイトに於いて開催されます。 時間は、10:00~17:...