暑中見舞い申し上げます。 明日7月25日(火)は、土用の丑の日ですね。 今年は、8月6日(日)も土用の丑の日と、2回ある年です。 i-Mage.ブログ【Vol.0197】です。 水分補給が大切な時期です。 でも、沢山飲み...
連日、最高気温が30℃を超えていましたが、 本日19日、気象庁より、 中国、四国、近畿、東海、関東甲信の各地方が、 梅雨明けしたとみられると発表されました。 i-Mage.ブログ【Vol.0196】です。 また、枕を濡ら...
連日、最高気温が30℃を超え、 昨晩は、かなり蒸し暑い夜でした。 最近は、7月10日頃に梅雨明けしていたと思いますが、 まだ梅雨明けの発表はされませんね。 i-Mage.ブログ【Vol.0195】です。 最近、時々見聞き...
沖縄以外の地域の梅雨明けは、 まだもう少し先だと思われますが、 向こう1週間は、かなり最高気温が高くなりそうですね。 i-Mage.ブログ【Vol.0194】です。 5月6月も、最高気温が30℃を超える日がありましたが、...
久しぶりに浜松では猛烈な雨となっています。 気温は現在19℃、肌寒く、湿度も高く無いため、 エアコンも今日はお休みのところが多そうです。 ところが、スーパーマーケットやドラッグストアの 冷蔵ショーケースは停止する訳にはい...
前回は、「夏本番を前に、自分でできるエアコンを使用する前にするべきこと」を 書かせてもらいました。 冷暖房の効きや電気料金に関係するだけでなく、 カビが発生しやすい機器ですから、その防止、 そして、しっかりメンテナンスを...
i-Mage.ブログ【Vol.0189】です。 冷媒リアクターパイプ「TOP-ECO」は、 業務用空調機を動かすエネルギー(電気・ガス)を 削減するための機器です。 使用エネルギーが減ることに...
i-Mage.ブログ【Vol.0188】です。 冷媒リアクターパイプ「TOP-ECO」の技術が特許取得しました。 特許権者は、TOP-ECOのメーカー「寿産業株式会社」。 &nb...