i-Mage.ブログ 【Vol.0068】です。 空調機の省エネを実現する機器の案内を動画(テキスト主体で無音ですが)にしてみました。 そして、YouTubeにアップ。 動画は、コチラです → https://youtu...
i-Mage.ブログ 【Vol.0067】です。 商品取り扱い開始の案内です。 見える化による電力削減システム Energy Literacy Platform (ELP) 店舗などにある分電盤のケーブルに計測機器を取り...
i-Mage.ブログ 【Vol.0066】です。 償却資産(固定資産税)申告の時期となりました。 決算期を控え、利益の見通しがついてきているところも多いと思います。 来年度の計画立案も行っていると思いますが、少しでも経費...
i-Mage.ブログ 【Vol.0065】です。 2016年 新年明けましておめでとうございます。 非常に穏やかな気候の年末年始となりました。 i-Mage.も初めての新年を迎えることができました。 本年も宜しくお願い致...
i-Mage.ブログ 【Vol.0061】です。 空調機の効きが悪くなったなぁと感じたら、何箇所かチェックしてみる必要があります。 効きが悪くなったからと、設定温度で対応していたら電気代が大変なことになってしまいます! ...
i-Mage.ブログ 【Vol.0056】です。 全国の年間日照時間ランキングで、トップ5の常連の浜松市。 当然、太陽光発電も進み、10kW以上の太陽光発電設備の導入件数では、全国の市町村ではトップ(2014年11月時点...
i-Mage.ブログ 【Vol.0055】です。 今日は、北海道電力の電気料金(従量料金)の推移を調べてみました。 地元浜松の中部電力、そして沖縄電力についで、3か所目となります。 まず、気づいたのはメニューの豊富さです...
i-Mage.ブログ 【Vol.0054】です。 ※2016.4.4訂正 「αーHT」を「Top-Eco」に変更。 「α-HT」の取り扱いは在庫を持ちまして終了致します。新たに「Top-Eco」をご提案致します。 本日よ...