sugiyama

室内犬によるニオイ対策 消臭処理に行ってきました。~ペットの臭い~

消臭処理
毎日暑い日が続きますが、 人間だけでなく、ペットも同様、 暑さを感じていると思います。 日中の散歩は、 アスファルトの熱さは危険なレベルです。 また、人間より地面に近いため、 人間が感じている暑さ以上の暑さとなっています...

エアコン(冷房、クーラー)を使うと、外気温が高くなるの?

室外機屋上設置
以前は、ヒートアイランド現象と聞いても あまり実感がありませんでしたが、 近年の夏場の暑さから多々実感することがあります。 夏場に、東京・大阪・名古屋等の都市に出張し、 外を歩く際の暑さは尋常ではありません。 また、首都...

電力のピークカット対策はお済みですか? 省エネ意識は、西高東低?

電力のピークカット対策はお済みですか? 省エネ意識は、西高東低?
天気予報を見ると、 これから急激に気温が上昇し、 このまま梅雨明けとなるかもしれませんね。 最高気温が気になりますが、 実は最低気温も気になります。 一時的に暑くなっても、 朝晩が涼しいと、建物内は比較的涼しく過ごせます...

冷媒で代替フロンを使うのは、エコじゃない? 機器入れ替えがエコ? | 浜松から業務用...

冷媒HFC R410A
異常気象が、地球温暖化が起因しており、 その元は、温室効果ガスの排出である。 と言われたりしています。 その是非については、 ここでは語りません。 代替フロンガスとは? 冷蔵庫の冷媒やスプレーのガス等に使用されていた 「...

沖縄県で省エネ対策が大切な理由 | 沖縄電力の電気料金推移です。比較してみると...

沖縄電力電気料金推移201807
現在まだ梅雨明け宣言されていませんが、 ここ1か月の那覇の天気を見てみると、 2/3に当たる20日は晴れマークです。 台風による集中的な雨はあっても、 雨マークが少ないですね。 最高気温も30℃超えが続いていますが、 や...

ブロック塀対策 | 地震による被害を最小限にしたいものです。軽量化できないか?

ブロック塀対策 | 地震による被害を最小限にしたいものです。軽量化できないか?
大阪府北部で発生した地震 被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 また、今後の余震等にも十分お気を付けください。 私自身も、もうウン十年前になりますが、 中学からの下校途中に最大震度6の地震が発生したことがあ...

プレスリリース情報 | 当社TOP-Eco新モデル発売が新聞で紹介されました。

プレスリリース情報 | 当社TOP-Eco新モデル発売が新聞で紹介されました。
当初予定していた日より 少々遅れましたが、 平成30年6月5日(火) に新聞掲載されました。 「中部経済新聞」という、 東海地方(静岡・愛知・三重・岐阜)の ブロック経済紙です。 新聞を切り取り、 画像等で貼り付ければ良...