ここ数日の気温予報を見ると、 体温より高い日もあり、 熱中症が心配されます。 浜松では、新盆の7月13日~7月15日に お盆というところも多く、 盆義理(ぼんぎり)という風習のため、 この暑い時期に出歩くことになります。...
天気予報を見ると、 これから急激に気温が上昇し、 このまま梅雨明けとなるかもしれませんね。 最高気温が気になりますが、 実は最低気温も気になります。 一時的に暑くなっても、 朝晩が涼しいと、建物内は比較的涼しく過ごせます...
昨晩?のFIFAワールドカップの熱い戦いを観戦し、 気持ちも冷めやらぬ状態ですが、 なんと、 関東甲信がまだ6月ですが梅雨明けと発表されました。 もう記憶も定かではありませんが、 確か、桜前線も早かったですね。 年々前倒...
今年も、5月1日から9月30日までの5か月間 クールビズの期間となっています。 5月はまだまだ実感としては、 早めの感じもしますが、 間もなく梅雨明けかと思われる天候では、 気温も気になります。 静岡県は年間を通じ温暖な...
機器毎の使用電気料金を 無料で試算します。 電気料金を削減したいという思いは、 誰しも持っていると思います。 店舗・事業所全体の金額を把握していても、 全体の傾向は分かりますが、 どう対策して良いかは分かりません。 全体...
ガソリン価格が上がっていますね。 静岡県のレギュラーガソリン実売価格も 昨年6月の121.7円/リットルに対し、 現在139.9円/リットルと上昇しています。 3月は下がってきたと思ったのですが… 電力会社の...
何かことを実施する場合、 あらかじめそれを予見し、予防のために行う場合と、 起きてしまった結果への対策として行う場合が あると思います。 ただ、よほど専門的に行っていない場合以外は、 どうしても後者になりがちです。 省エ...
冷蔵・冷凍庫をお持ちの事業者さんにとって、 その電気料金削減は死活問題です。 昨年と全く同じ環境下だとすると、 燃料費調整等の影響で5%強は増加します。 販売管理費に占める水道光熱費の割合は 多いのではないでしょう。 数...