世の中はGW真っ只中 ガソリンスタンドの表示価格も また上昇を始めています。 近くにコストコ浜松店は 今日4月30日から少し上がり レギュラーガソリン137円です。 浜松市内のガソリンスタンドでは、 140円台後半になっ...
ペットボトル飲料の価格が上がる という報道がありました。 原因は、 梱包等で使用する「段ボール」価格の上昇 ということでした。 輸送コストを削減するためにも 梱包・包装資材は様々な工夫がされています。 段ボールは非常に便...
師走だというのにかなり暖かな日が続いています。 暖房の使用が抑えられ、 電気料金も抑えられると考えていたら、 ある飲食店のランチタイムでは冷房が入っていました! 月別の電気使用量を年間で見てみると、 まずは、夏季料金設定...
夏場の昼間の太陽光発電量は かなりの発電量になっているようです。 ただ、備蓄ができないのと 夜間の発電ができないため 電力会社では非常に苦労して 対応を取っているということです。 業務施設のエネルギー消費 業務施設のエネ...
喉元過ぎればではないですが、 連日の猛暑が一休みし、 最高気温はまだまだ高い日も多いですが、 朝晩はだいぶ涼しくなってきました。 個人的には、 例年甲子園大会が終わると 夏の終わりを感じます。 ここ数年、夏の猛暑が続いて...