毎月月末に発表される2か月後に適用される燃料費調整単価 年末ということもあり、12月はクリスマス(25日金曜日)に発表がありました。 年末休暇に入るところもあるかもしれないというのが実感します。 2020年の仕事納めも間...
冷凍設備の省エネソリューションを事業にするならコレ! このような事業者さんにおススメです。 ✅冷凍機を使用しているところをお客さんとしている ✅冷凍機のメンテナンス以外の提案をしたい ...
電力量料金(使った量に対して課金される合計単価)の推移を見ていますが、 5月以外は、料金改定が無い限り、燃料費調整単価の変動しかありません。 通常は、各電力会社ともに月末に翌々月(11月末に1月分)に適用する燃料費調整単...
2020年12月適用の燃料費調整単価が各電力会社から発表されました。 当ブログでは、 毎月、中部電力と沖縄電力を見ており、その推移をご案内しています。 11月分より両社でかなり異なる傾向となっています。 これは、発電・調...
テレビ、ラジオ、インターネットで 天気予報で見聞きする情報は 気象庁測定のデータということが 多いと思います。 日本一暑い気温を記録した浜松でも、 測定している観測地点に比べると 暑くなることが多々あります。 同じ測定位...
今日で、夏季料金期間最終日 となりました。 昨年に比べると 彼岸と共に気温が下がり 秋が長くなるような感じでしょうか? 月末恒例の 2カ月後の燃料費調整単価が 発表となりました。 9月末ですから、 11月適...
現在の電気料金の変動は、 7月~9月の夏季料金以外では 燃料費調整単価による変動のみです。 中部電力は、今年2020年3月以降 下げ傾向となっています。 沖縄電力は、今年2020年6月以降 下げ傾向ですが、下げ幅が大きい...
2020年9月の燃料費調整単価が 各電力会社から発表されました。 中部電力 電気料金推移 7月~9月の3か月間は 夏季料金ですので、 毎年山ができますが、 9月はかなり下がってきました。 前年比で約94%(▲6%)です。...