2023年度は大きく下落していた再生可能エネルギー発電促進賦課金(以下、再エネ賦課金)インボイス制度が始まり、家庭や小規模事業者からの買取の場合、税の負担も増すことから、数年後には増加することは予想されましたが、早くも2...
各電力会社から5月適用分の燃料費調整単価が発表されました。 定点観測している中部電力・沖縄電力2社の従量(使った量に応じて課金される)料金単価を見てみます。 当社では、2010年1月から低圧・高圧のある特定の契約を追って...
電気料金の明細の中に、「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」というものがあります。現状で、ほぼ電気料金の10%近くを占めているのではないでしょうか。 グラフを見ると一目瞭然、この単価が出てから右肩上がりです。 そもそも...
毎年、3月下旬になると 経済産業省から公表される「FIT制度における2021年度の買取価格・賦課金単価等を決定しました」 これは、 再生可能エネルギー、(太陽光発電や風力発電等)の 固定価格買取制度(FIT制度)があり ...
先日の 再生可能エネルギー発電促進賦課金 (再生エネルギー賦課金) 発表があり、 5月から1年間の適用が決まりました。 電気料金の単価自体の変動はありませんが、 燃料費調整単価の変動もあり 昨年より高止まりしています。 ...
本日、資源エネルギー庁より、 2018年5月検針分から適用される、 再エネ発電促進賦課金が決定しました。 正式には、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」 略して、 「再エネ発電促進賦課金」や「再エネ賦課金」と 言います。...