今日で、夏季料金期間最終日 となりました。 昨年に比べると 彼岸と共に気温が下がり 秋が長くなるような感じでしょうか? 月末恒例の 2カ月後の燃料費調整単価が 発表となりました。 9月末ですから、 11月適...
新型コロナウイルスの 集団感染予防のために、 3つの密を避けましょう! ➀換気の悪い密閉空間 ②多数が集まる密集場所 ③間近で会話や発声をする密接場所 3密の状態のところに 行かなければ良いのですが、 なかなかそうも行き...
すっかり秋めいてきました。 でも、日中はまだまだ暑いですね。 となると気温差が激しくなります。 体調管理に気をつけてお過ごし下さい。 過ごしやすい気候というものは あっと言う間に過ぎていき すぐに冬となってしまいます...
現在の電気料金の変動は、 7月~9月の夏季料金以外では 燃料費調整単価による変動のみです。 中部電力は、今年2020年3月以降 下げ傾向となっています。 沖縄電力は、今年2020年6月以降 下げ傾向ですが、下げ幅が大きい...
3密回避 密閉対策 もうすでに多くの店舗・施設でも 実施されていると思います。 今一度確認です。 「換気の悪い密閉空間」を改善 クラスター(集団)感染発生リスクの高い状況の回避 ① 換気を励行する:換気の悪い密閉空間にし...
新型コロナウイルスの影響で 高校球児も目標としていた 選抜大会と夏の大会が中止となりました。 特別措置として、 現在開催されているのが 「2020年甲子園高校野球交流試合」 春の選抜大会に出場が決まっていたところに 1試...
残暑お見舞い申し上げます 例年であれば、 帰省ラッシュの声が聞こえますが 今年は、所謂「特別な夏」 連休初日の昨日も 新幹線、飛行機共に 余裕がかなりあった様子です。 リモート帰省の対応をしておくことで、 常日頃から連絡...
浜松市では クラスター発生以降 多くの会社で陽性者が出ています。 コンビニエンスストアの店員さんや スポーツジム利用者さんもいますので、 普通の生活の中で接触機会があり得ます。 陽性者から重篤な症状になっているという 情...
家を新築するに当たっては、 ホント色々なことを検討しなくてはなりません。 「家は3回建てないと理想の家にならない。」 と言われますが、分かる気がします。 全くの素人が その土地や立地条件等様々な違い制約がある中 どうして...
2020年9月の燃料費調整単価が 各電力会社から発表されました。 中部電力 電気料金推移 7月~9月の3か月間は 夏季料金ですので、 毎年山ができますが、 9月はかなり下がってきました。 前年比で約94%(▲6%)です。...
コロナ対策としてだけでなく、 部屋の換気は非常に大切です。 換気って、 窓を開ければ大丈夫、 換気扇を回していれば大丈夫、 と思っていませんか? 例えば、 部屋の1箇所にしか窓が無い 若しくは壁の1面にしか窓が無い これ...
球磨川の氾濫など 九州南部の状況を目にすると いたたまれない気持ちになります。 被害に遭われた方々に 深くお見舞い申し上げます。 集中豪雨 近年の局地的な集中豪雨は 凄まじいものがありますね。 自動車で移動...