冷凍設備の省エネソリューションを事業にするならコレ! このような事業者さんにおススメです。 ✅冷凍機を使用しているところをお客さんとしている ✅冷凍機のメンテナンス以外の提案をしたい ...
現在、当社では、沖縄県の冷凍設備工事・メンテナンス事業者様とのアライアンスパートナーを募集しています。 言うまでもなく、沖縄県は一年の平均気温が高い地域です。那覇では、平均気温が23.1℃、最低気温の平均でも20.8℃と...
今回の工事は、 本来今年のゴールデンウィーク前に実施する予定でしたが、 新型コロナ感染拡大を受け、延期となっていました。 というのも 工事を担当する方々が、全員関東圏から来られるから。 台数が少なかったり、 静岡県近郊で...
機器更新(入替え)の工事は、 故障等の不具合による場合も多く 一年を通して工事があります。 一方、省エネ機器設置は 稼働を停止する場合 どうしても稼働が少ない 中間期に実施されることが多くなります。 冷媒リ...
クールビズ期間に入り梅雨も間近に迫ってきました。 エアコンの稼働期間にも間もなくです。 この時期に点検や清掃をお忘れなく。 効率的な使い方 効きを良くして、省エネ利用に繋がります。 この3月~5月は、 TO...
コロナ禍の中、 浜松市内の特定事業者に対し 休業要請が出ました💦 ・飲食店等 ・遊興施設等 ・スーパー銭湯、スポーツクラブ、パチンコ屋、ゲームセンター また、部品調達の影響等により 工場も休業するところも...
新型コロナウイルス感染症の影響で 緊急事態宣言が出ました。 感染拡大を短期間で防ぐためにも 必要な措置だと思います。 その関係で 多くの店舗や会社で 休業を余儀なくされています💦 店舗や工場...
新型コロナウイルス感染症による 影響は様々な形で出てきています。 私も どうしても営業活動や工事立会い等で 外出することが多いのですが、 飲食店の空き状況がスゴイですね。 テイクアウトや コンビニ弁当が 人気かもしれませ...
↑「読んだよ。ポチッ!」として頂けると嬉しいです(^^)/ 先日、静岡県主催の 「省エネ対策の実践に向けた研修会」 に参加をしてきました。 多くの方々が参加をしていました。 省エネの事例報告 経済産業省の省エネ関連支援制...
静岡県では例年、 大寒を過ぎた頃から 寒さが厳しくなるのですが、 今年はどうしたことでしょう 週間予報を見ても 雨マークが多く 梅雨時期か!?と思わせる 気候が続いています。 洗濯物を干す場所も 限られるお宅では なかな...